読書記録【読書記録】バイオーグ・トリニティ 7 ★★★★☆ 相変わらず画力は天下一品、ストーリーは微妙にわかりにくい大暮維人の新刊。 天上天下を大いに愛好していたので、バイオーグ・トリニティも楽しく読んでいる。 手に穴が開き、その穴に吸い込んだ特性を自らのものにできるバイオ・バグとい2015.07.18読書記録
読書記録【読書記録】神様がうそをつく。 ★★★★★★ @kanoseさんが紹介していた単行本1冊完結の小連載を購入、即読み、即読了。 名作です。問答無用で良いので読むべきです。 講談社サイトで第1話がブラウザで読めるので、まず読んでみてください。で、引き込まれたらそのまま全2015.07.14読書記録
読書記録【読書記録】なぜ世界でいま、「ハゲ」がクールなのか ★☆☆☆☆ なんとクールなタイトルでしょうか。天狼院書店で見かけてタイトルだけで即購入してしまったこの一冊。 確かに今、ハゲはクール。実にスタイリッシュです。 で、読んでみますとすごいタイトル詐欺。 ハゲに関する世間一般の情報と、2015.07.13読書記録
読書記録【読書記録】F1ビジネス ――もう一つの自動車戦争 ★★★★☆ 先日、バーニー・エクレストンやコンコルド協定など、F1のビジネス面に関するエントリを書きましたが、本書はまさにビジネス面に特化してF1を語った希少な一冊です。 FIFAの汚職が発覚、じゃあF1はどうなってるの? -バーニー・エ2015.07.06読書記録
読書記録【読書記録】暗殺教室 (15) ★★★★★ 毎月月初はジャンプコミックスの発売日ーということで暗殺教室。 正直、暗殺教室は中盤以降半ば惰性で買っていた感じだったのですが、15巻にきて相当の神展開。 まずは前巻から続くVS理事長編の締めに入りますが、理事長先生の過去とE組教2015.07.03読書記録
読書記録【読書記録】アリス イン デッドリースクール ★★★☆☆ はてな村人としておなじみ、小島アジコさん(@ajico_k)さんの商業漫画最新作。 元々は舞台で上映されている人気作品を4コママンガに翻案したもので、突然発生したゾンビパンデミックの中、学校の屋上に集まったごく普通の女子高生12015.07.01読書記録
読書記録【読書記録】ヲタクに恋は難しい(1) ★★☆☆☆ PIXIVで圧倒的な人気を誇るWEB漫画が多数の書き下ろしを加えて単行本化。 が。開けてビックリ、タイトル詐欺案件。 ヲタクの不器用な恋を描くつもりがそもそもあったのかなかったのか、「会社ではリア充を演じられる美人腐女子が、2015.07.01読書記録
読書記録【読書記録】じこまん~自己漫~ 3 ★★★★☆ よくよく考えたら、月に15冊以上漫画を買っているので、2日に1度は読書記録を更新しなきゃならないかもしれない…。 自転車ロードレース漫画『かもめ☆チャンス』の作者、玉井雪雄氏がロードバイクをひたすら自己満足で楽しみつく2015.06.29読書記録
読書記録【読書記録】青空エール18 ★★★★☆ 河原和音同時発売!忙しいったら。 一途すぎる主人公と恋人、周囲の人間は全員いい奴。 が持ち味の河原和音作品が次のステージに進んでいるなぁと感じさせる青空エール。 これまでの一話完結型の良い話ではなく、吹奏楽部と野球部の2015.06.29読書記録
読書記録【読書記録】俺物語9 ★★★☆☆ 河原和音といえば、「登場人物がなんだかんだと全員いい奴で、ウブならではのトラブルで概ね波乱なく幸せに進む…のにちゃんと面白い」という、THE ONEな持ち味を持つ作家ですが、彼女が原作の俺物語もまた総じて幸せな気分で読み進められます2015.06.29読書記録