自転車 私的自転車選び考 -自転車の種類を知る 無性にブルホーンハンドルのクロスバイクがほしいraf00です。かっこいいから。 Twitterである人がスポーツ自転車に興味を持たれているのを見て、「これから自転車を買う人向けの自転車の選び方」についてまとめて書きたくなりました。とい 2015.10.21 自転車
日常雑記 ところで10月も半ばを過ぎたのでお前らに一点重要な話をお伺いしたく存じます。 raf00です。 というわけでタイトルの件。 8月にAWA・LINE musicがリリースされ、Apple Musicが次いで日本でサービスを開始、また話題が沈静化した後にGoogle Play Musicが登場するなど、各社の 2015.10.20 日常雑記
日常雑記 シャノアール50周年「ふちねこ」キャンペーンがかわいすぎてコーヒー飲みすぎてしまう シャノアール50周年「ふちねこ」キャンペーンがかわいすぎる 風邪で死にそうなraf00です。 10月1日からコーヒーチェーンのシャノアールが創立50周年キャンペーンとして、「ふちねこ」プレゼントをしています。 (さらに&hell 2015.10.06 日常雑記
自転車 チャリに乗るときは靴紐をこうしておけ。飛ぶぞ。死ぬぞ。 来週も絶対見てくれよな!raf00です。 痛ましい事故が発生したようです。 痛いニュース(ノ∀`) : 靴ひもが自転車に絡まり転倒、中1男子がバスに轢かれ死亡 運転手を逮捕 - ライブドアブログ これはもう運が悪かったとし 2015.09.30 自転車
食 「鍋囲もうぜ!」は古い。ピザ焼こうぜ! 会社から自宅に帰るよりも、会社から実家の方が近いのが悩ましいraf00です。 先日、実家のキッチンをリフォームしたということで久々に実家でピザを食ったのですよ。 最近自宅ではピザといえば宅配で、日々ポストに投函されるチラシを見てはあれが美 2015.09.24 食
食 【減食】サイリウムヌードルがダイエットの味方すぎる件。 体重を一気に落とす前段階として、昼食のボリュームを減らして胃袋を小さくしています。 で、この減食期間に使っているのが日清のサイリウムヌードル。 (さらに…) 2015.09.16 食
日常雑記 災害時のデマに踊らされないために。 raf00です。この度の台風及び豪雨洪水等災害に遭われた皆様に心よりお見舞い申し上げます。 ちょうど「晴れたら次のロングライドは栃木だ!」と思っていたところでの大災害、驚くばかりです。未だ被害は続いていますが、落ち着いた折には自転車で 2015.09.10 日常雑記
インターネット 「ジョブズなら出さない」「本田宗一郎なら激怒してた」に、あとひとつ足して「三大ムチャ肩代わりされる故人」を完成させたい うっかりraf00兵衛です。今日もうっかりしました。いや俺が間違えたんじゃない、誤った情報を伝えられたんだ。 さて、本日Twitterでこんなツイートをしましたところ、メンション欄がすっかり機能不全を起こしました。 「ジョブズだ 2015.09.08 インターネットネタ
自転車 【チャリ旅】超弩級の珍名所 牛久大仏を拝みに行く115km サインコサインが話題になっていますが、そんなことよりサイコンが修理から戻ってきてハッピーなraf00です。 前後一週間は雨だらけ、土曜日は久々に走れるチャンス。この夏は自宅から南・西・北方向に向かったので、今度は東に向かいたい…という 2015.09.07 自転車
本 【恵投御礼】暇なので、暇な女子大生の処女本を読んだ 雨が降ると自転車に乗れなくて暇で暇で仕方ないraf00です。 梅雨かというほど長く続く秋雨に辟易していたら、1冊の本が送られてきました。 「暇な女子大生が馬鹿なことをやってみた記録 男と女のラビリンス編」。 (さらに&h 2015.09.04 本
日常雑記 「ギャラを示さない依頼」への対応なんて楽ですよ楽ラク。 10年前にフリーライターをやっていたraf00です。 なんだかこんな話がYahoo!に載っていました。 「ギャラを示さない仕事」に峰なゆかさん困惑、フリーランスはどう対処すればいい? 元フリーライターで、元WEBディレクターの 2015.08.31 日常雑記
インターネット 河北新報サイトの読み込みが終わらない件。 宮城県仙台市を本社として、東北地方のニュースを扱う河北新報。震災以降河北新報発のニュースを目にすることが多く、地方新聞としては随分存在感が増してきた媒体ですよね。 オンラインニュースのサイトを目にする機会もこの数年で増えています。 2015.08.26 インターネット
日常雑記 「年齢×1000円をお財布に」という懐かしい教え 2015年現在でもバブルの時代を生きている東京姉妹が、またしてもTHE昭和の価値観を提示してプチ話題になっているようです。 年齢✖️1000円がお財布に入れておくべき金額の目安です — 東京姉妹 (@tokyosisters69) 2015.08.24 日常雑記
自転車 買って良かった!ロードバイク関連アイテムまとめ(2015夏) よく走った夏でした、raf00です。 クロスバイクを購入してからかれこれ5年、ロードバイクを購入して1年半が経過しましたが、今年の夏はかなり濃密な自転車生活を送れた気がしています。 一通りの自転車用品も揃いつつあるなか、今年はさらに実際 2015.08.21 自転車
自転車 【チャリ旅】飯能~秩父~行田(100km) 山伏峠を走る 坂道が苦手なraf00です。 ロングライドは楽しいものの、とにかく貧脚、坂道があるとすぐにへこたれるので、一度つらい目をみましょう。というわけで初めての峠チャレンジです。 今回は、輪行で飯能駅からスタート、山伏峠にチャレンジして 2015.08.17 自転車