完璧なICカード収納型iPhone5/5C/5Sケースを見つけた

スポンサーリンク

2日に1度はiPhoneを落っことすraf00です。
その割にiPhoneを破損したり傷をつけたりしたことは1度もないのですが、先日またも落とした際にバンパーが壊れてしまいまして。

そんなわけで新しいiPhoneケースを探していたら素晴らしいのに出会ってしまったのでご紹介。

 

さて、新しいiPhoneケースを購入するにあたって、いくつか悩みました。
・毎日持ち歩いているものだから、せっかくだからICカード収納型にしたい
・でもデザインが良い物がいい
・ロードバイクのミノウラスマートフォンマウントを使っているので、かさばらないものがいい
しかし、ICカード収納型というのはなかなか難しいものです。
多くは実用的なデザインで、ICカードが少し露出したものが多く、それはあまり使いたくありません。
ICカードがすぐに外れてしまうのは困るものの、入れたいのがSUICAでちょくちょくチャージをするのであまり取り出しにくくてもそれはそれで面倒くさい。さらによくiPhoneを落とすので衝撃吸収性は確保したい。

となるとなかなか良いものが見つからないのですが、半分諦めてデザインで選ぼうとしていたら見つけたのがこれ。

スーツケースのようなデザインの2層型ケースで、色も豊富。ICカード収納が可能なスグレモノです。

2014012412422161dgTyYjM+L._AA1500_-1 (1)

 

ICケースの収納方法はシンプルで、シリコンカバーの内側にICカードをセットしてiPhoneをセット、そして外側のカバーをつけるだけ。
嬉しいのは、2層カバーなのですが取り外しが非常に楽でいながら、うっかりカバーが外れてしまうことはなく、しっかりiPhoneとICカードを保護してくれます。シリコンがしっかり厚みを持っているので、これなら落としても問題なさそう。
ICカードのセット手順はこんな感じ。

 

すっごく楽。また、シリコンカバーはライトニングケーブル部分も保護していて、充電時はシリコンをぺろっとめくってケーブルを刺すような形になっているのも、汚れ防止で気がきいていて嬉しい。別途取り付けのカバーとか絶対なくしますし何度もなくしていますしね。
と、かなり満足度が高い上に、お値段も2480円とiPhoneケースとしては悪くないので、今回購入した赤とは別の色も買っておこうかなと思ったりしています。

オススメです。

コメント