自転車の事ばっかり考えている割に、走行距離が足りないraf00です。
いつものようにTwitterを眺めておりましたら、Vineの超イカす映像が流れてきました。
いやぁこりゃあ面白い!
Vineは6秒間のシンプルな動画を撮影してシェアできるサービスで、クレイアニメのように細かく撮影・ストップを繰り返すものはいくつも見ていましたが、こういうトリック動画も簡単にできちゃうんですね。
仕組みとしては実に簡単で、Vineのゴースト機能を使って作っているのでしょう。 Vineは録画・ストップを繰り返しながら6秒間の動画を作成することができるのですが、ストップした後に位置を合わせるためのゴースト機能が備わっていて、こうした動画が撮りやすいのが特徴です。
簡単なのをやってみるとこんな感じ。
いうわけで、撮影をストップしたところから身体をぴったり合わせて子供を並べて撮影再開、再度ストップしてシャツを持ったところから再開する…という作り方をしているようですが、シャツを投げるところから子供が現れまた消えるまでのスピード感と子供のオロオロ感が素晴らしいですね。
Vine、手軽でかなり面白いのでちょっといろいろ試してみたいですね。6秒Jackassやってる人もいるし、これはとても楽しいものです。
こんなアートに仕上げている人もいますが、これはすごすぎる。
コメント