減量中のraf00です。7月に5kg痩せました。8月末までに75kgを達成するつもりでいます。
そんなわけで平日の昼食は毎日ささみプロテインバーばかり食べているのですが(1本あたりエネルギー68kcal / たんぱく質11.2gが2本で、空腹感の解消もかなり良く、運動込みの減量食としてはすこぶる最高なのでこれオススメです)、たまにはチートデーとして普通に昼食を食べよう…となか卯に行ってきました。
で、なか卯ですが、以前からずっと水樹奈々を広告に使い続けていますが、ちょっと水樹奈々だらけすぎませんか?いたるところに水樹奈々、店内放送も水樹奈々。いくらなか卯が全力で推しているからってやりすぎです。
ところで人気声優&アーティストの水樹奈々さんですが、意外なことにペルソナ5が初接触、あとはシンフォギアでしか知らないことをwikipediaで知ってびっくりしました。
さて、水樹奈々はこのくらいとして、水樹奈々がおすすめしている「4種チーズの親子丼」が気になりました。ちょうど発売開始の8月2日。かねてからすき家ではチーズ牛丼と決めているraf00にとって、これを外す手はありません。
そんなわけで早速。
なか卯の親子丼はやさしいお出汁の味で普段から好んで食べているのですが、「4種チーズの親子丼」はなかなかに攻撃的な見た目です。
モッツァレラやレッドチェダー、ゴーダ、パルメザンの4種のチーズを親子丼に乗せていますが、すき家や吉野家のチーズ牛丼と違い、親子鍋で加熱する際に一緒に乗せているのか、チーズがとろっとろに溶けていて食欲をそそります。
添えられているのはペッパーガーリック。かけましょうかけていきましょう。
で、食べてみましょう。
美味いです。めちゃくちゃ美味いです。
なか卯の親子丼はふわふわというよりとろとろといった食感で、卵と割下の甘みがふんわり感じられる優しい味なのですが、チーズを乗せることでカルボナーラのような濃厚な味に変化します。
で、チーズが勝つかと思いきや割下の和風な味は殺されずに残る。
ペッパーガーリックはどちらかというと胡椒の風味が強く、ガーリックはそれほど強くないので、優しい味はそのまま、わずかに刺激を加える程度。
チーズは思った以上にたっぷりで、卵と鶏肉、玉ねぎに最高に合います。よく考えたら合わないわけがない。
完璧にハマりました。これは完全な食べ物です。
これまですき家のチーズ牛丼を最高と言ってきましたが、順位が完全に変わりました。丼にチーズなら圧倒的に親子丼。これです。
減量中にとんでもないものに出会ってしまいました。これはすごい。すごいのでみんなでなか卯に行きましょう。チーズが大好きなら絶対に後悔しないはず。