Amazonの「定期おトク便」、使わないと10%の損でした。

スポンサーリンク

最近買い物の大半がAmazonになってきました、raf00です。

サプリやらロードバイクの清掃用品やらといった日用品も結構Amazonで購入しているのですが、これまで何度となく見かけていた項目を無視して、raf00はだいぶ損をしていたようです。

amazon

今まで目に入っていながら完全に無視していたのがAmazonの「Amazon定期おトク便」。
日用品や食品、サプリ、消耗品などの指定商品を1~6ヶ月の任意のタイミングで定期的に送り続けてくれ、定期購入する代わりに販売価格よりも最大10%割引となるサービスです。また一部の商品では通常配送料がかかるところ、定期おトク便を利用すると配送料無料になることもあるようです。

日用品や食品などのカートに入れるボタンが、こんな感じで変わっていることはありませんか?それです。

amazon2

これ、安くなるとはいえ、定期的に送られてきてもちょっと困るなーと思って今まで無視してきたのですが、どうも1回限りの購入でも使えて、定期おトク便の割引が有効になるのだそうです。
さらに2回目以降をキャンセルしても一切のペナルティなし。

Amazonのヘルプ・規約や問い合わせ対応のいずれでも同様の回答がされているので、1回限りの利用で存分に割引を適用できる模様。
となればこれは使わなきゃ損だし、いままでイメージだけで「キャンセルできないもの」と考えてきた文を考えるとだいぶもったいないことをしたなぁと思っています。

キャンセルの方法も簡単です。
アカウントサービスに移動し、「Amazon定期おトク便情報を管理」をクリック。

amazon3

すると現在利用している定期おトク便情報が表示されるので、表示されている項目の右側「定期おトク便をキャンセルする」をクリックするとキャンセル理由が吹き出しで表示されます。
「別商品に切り替えるため」といった無難な選択肢もありますので、罪悪感なくキャンセルしちゃいましょう。キャンセルした商品は別のページに履歴として残るので、本当に定期的に使いたくなったらすぐに戻すこともできます。

FireShot Capture - Amazon.co.jp - 定期おトク便情報の管理_ - https___www.amazon.co.jp_gp_subscrib

 

ああ…このサービスを無視しないでいたらどのくらいのお金が浮いていたことやら…。