【SA好き】刈谷ハイウェイオアシスで絶品どて肉みそ丼に出会った

スポンサーリンク

毎回車で遠出をするたびに太るraf00です。

最近すっかり遠出をしない生活をしていたのですが、久しぶりに名古屋に行ってきました。
新東名高速道路も実は初めてで、サービスエリアを巡らなきゃいかんでしょう!と鼻息も荒く。

しかし、昔からサービスエリア/パーキングエリアが大好きな人間にとって、最近のSAというのはイマイチ嬉しいものではありません。
コンビニと安価なコーヒーチェーン、ちょっと美味いものが食べられるショッピングモールのようなフードコート。トイレも綺麗で、軽く喉の渇きを潤すこともできる。お土産も「いかにも」って感じのものだけではない、手の込んだスイーツが買える。
利便性はこの上なく増しました。正直便利だし快適です。温泉やドッグラン、ちょっとステキな施設なども整っています。でも面白くないんですよ。

サービスエリアがそれぞれ魅力を高めようとしていることは素晴らしいことです。
でも、サービスエリアは所詮旅の途中にふらりと立ち寄る場所。その中で「たまたま絶品のメニューに出会う」「しょぼくれているけれど、どこか憎めない」そんなものと旅の途中で出会ってしまうのが楽しいのであって、「どこまでも便利なコンビニ」や、スターバックス・コーヒーなんてものは興が削がれます。

というわけで、新東名のSAの数々はあまり食指を動かされないものが多かったのですが。
名古屋でたっぷりと名古屋めしを食べた帰り、刈谷ハイウェイオアシスで素晴らしい物に出会ってしまいました。

どて肉みそ丼(きしめんと串かつのセット)。
2014-08-25 17.24.58
名古屋めしの一つ、どて煮はじっくり煮こまれたモツとこんにゃくが大変美味く、ご飯にかけても最高なのですが、濃い味好きなraf00にとっても結構ヘビーに感じてしまうもの。これが、豚バラと混ぜて、ご飯と千切りキャベツの上に乗せられると、なんとも素晴らしい逸品に変貌します。

サービスエリアらしいジャンクさ、名古屋らしいガッツリ感。たまりません。
また、数ある名古屋めしの中で、ついつい脇に追いやられてしまいがちなきしめんがセットでついてくるのもたまりません。さっぱりいただけるきしめん、大好きなんですよね。これがしっかり味のどて肉みそ丼と相性抜群。
2014-08-25 17.25.02
100円プラスで串かつも2本ついてくるので、880円で名古屋めしのうち3つを制覇できるお得なセットになります。
2014-08-25 17.24.54
佐野SAの「そこらの佐野ラーメン専門店よりも美味いSAラーメン」以来、久しぶりに「これを食いに高速を走らせたいメニュー」でした。
今回の名古屋旅行、名古屋港水族館のマンボウショーの説明お兄さんの素晴らしい魂の叫びがかなり共有されたようですが、覚えておいてほしいのは、正直コレです。美味いぞ。