立ち食いそば 紅しょうが天そばはジャンクの完全な姿だ。 コロッケそばや唐揚げそばも良いが、随分と涼しくなってしまったこの季節には、紅しょうが天そばが良い。 紅しょうが天。 関東生まれのraf00がこの、天ぷらとしては大変異質な色合いの代物に出会ったのはずいぶんと最近のこと。京都大阪を 2016.10.11 立ち食いそば食
立ち食いそば カレーパンとうどんの衝撃のマリアージュ。道の駅五霞のたまげたカレーうどんが馬鹿にできない。 旅っていろんな出会いがありますよね。これまで持っていなかった価値観との出会い、様々な人の暖かさ、運命の相手や一夜を焦がす異性との出会い。 ……俺の出会いがいつも「変なもの」なのは前世の業かなんかなんでしょうかね? (さらに… 2016.05.30 立ち食いそば食
立ち食いそば 唐揚げが異常な伝説の駅ホーム蕎麦。我孫子「弥生軒」がやっぱり凄い。 「立ち食いそば・駅ナカそば巡り」を始めてからこちら、ずっと行きたかった場所があります。我孫子駅の弥生軒。駅そばの中では古い歴史を持ち、かつては山下清が働いていたという特級のエピソードもある名店。 しかしこの店が有名なのはそんな歴史では 2016.05.05 立ち食いそば食
立ち食いそば 人生で最上のコロッケそばに出会った。赤羽 そばいち 狭山里芋コロッケそば この1年くらいの趣味として「立ち食いそば・駅ナカそば巡り」なんてものをやっているのですが、なかなか熱意を込めてオススメしたい蕎麦屋に出会うことはできません。が、普段通勤時にちょっと小腹を満たすために常用しているノーマークな店舗で、史上最高の 2016.03.23 立ち食いそば食
立ち食いそば 【趣味の路麺】西新宿「大橋や」…製麺所直営でコシ抜群、冬に嬉しい豚肉生姜そば 麺類ならなんでも好きなraf00です。 立ち食いそばが好き…というのはこのブログでも何度も記事を書いていることで自明ではあるのですが、特に突き詰めてやろうじゃないか…というほどのものでもなく、特に行った店の記録などもしていなかったので 2015.12.21 立ち食いそば食