日常雑記 35歳になりました。 というわけでね、4月1日に35歳になったわけです。 で、この35歳というのは自分の中で今までになかったくらい重いなぁと思える歳であるようです。 (さらに…) 2013.04.03 日常雑記未分類
インターネット cakesに有料メルマガ記事を寄稿しました 「ブログで告知」っていうの、よく考えたら初めてじゃないの? さて当ブログでも何度かご紹介している電子メディアプラットフォーム「Cakes」に、実際のところ有料メルマガでどれだけ稼げるんだい?という記事を寄稿させていただきました。 で、メル 2013.02.22 インターネット日常雑記
日常雑記 コロッケそばを語る ブログというものは書けば書くほど自分の方向性や強みが明らかになるもの…だと思うのですが、ブログを書くほどに自分がわからなくなっていく人もいます。こんにちは、俺です。 さて、Twitterでコロッケそばについて語っていたら、コロッケそば 2013.02.15 日常雑記
日常雑記 俺も俺も2013年は短文でもブログに投稿する 「ブログですよ!今こそブログ書くべきですよ!」などとtwitterで言ってたら、「能書きはブログ書いてから言え」とブログ界のドエラい方々に怖い怖いお叱りを受けつつ、しかも分不相応とも言える追い込み体制でブログ更新を催促されつつも週一ペースで 2013.01.09 日常雑記
日常雑記 2012年が終わりますが というわけで今年も残りほんの少しであります。 ほんの少しだというのに、ブロガーならばやっておきたい「年末の振り返り」が全く進まないまま、残り1時間でございます。 (さらに…) 2012.12.31 日常雑記
日常雑記 ココロコネクトのドッキリに関して思う ココロコネクトが燃えている。 事の次第は声優の市来光弘さんを「ココロコネクト」の偽オーディションに呼び先行上映イベントでドッキリと発表、同時に「宣伝部長」に任命され、日本全国を回る過酷な仕事につかされるというものだ。 詳しくは【パワハラ】 2012.09.03 日常雑記
日常雑記 「夢」に向かうということ ブログを放置していることで、日々ブログを書くのが億劫になってくるよね!っていうことで、頭の中でまとまっていないことを吐き出すテスト。 「3月のライオン」の7巻早々、山崎五段が「夢は諦めなければ必ず叶う」が無責任すぎると憤っている話がありま 2012.04.23 日常雑記
日常雑記 34歳になりました。 4月1日に34歳の誕生日を迎えました。 twitterでは100件を超えるリプライをいただき恐縮の限りです。 改めて、ありがとうございます。オッサン度が増しました。 さて、34歳です。35歳まであと一年です。 僕は35歳を、今の時代の 2012.04.01 日常雑記
日常雑記 いくつかに分けよう。 インターネットを「世界に公開できるもの」と理解している人達と、 「公開されてしまうもの」と理解している人達。 アマチュアとして発信すること、 プロとして発信すること。 世界とつながるために受け取る情報、 誰かとつながるために受け取る情報 2012.01.20 日常雑記