インターネット Amazonの「定期おトク便」、使わないと10%の損でした。 最近買い物の大半がAmazonになってきました、raf00です。 サプリやらロードバイクの清掃用品やらといった日用品も結構Amazonで購入しているのですが、これまで何度となく見かけていた項目を無視して、raf00はだいぶ損をしていた 2015.07.29 インターネット日常雑記
日常雑記 地方空港・SA/PAの過剰なおもてなしに思うオジ旅感。 旅に出たい…raf00です。 こんな記事がありました。 このカレーが1300円!高い!まずい!へぼい!おもてなしなき地方空港が地方のイメージダウンに貢献 (さらに…) 2015.07.17 日常雑記食
インターネット 「質問の属性を見極めない回答」は質問者の質問の問題 出来る限り作業せずに、出来る限りコミュニケーションを最小限にとどめてストレスなく案件を回したいダメWEBディレクターだったraf00です。 こんな話題がありました。 質問の属性を見極めない回答は相手を苛立たせる | サイボウズ式 2015.05.28 インターネット日常雑記
ガジェット 最強ネオ一眼 Panasonic DMC-FZ1000が初心者にとって凄すぎる 一体何年カメラ初心者を続けているのか、raf00です。 フィルムカメラ時代、ライターの先輩にF3とレンズをセットでお借りしたり、親父もそこそこ良い一眼を持っていたりと機材に恵まれていたのに全く活用しなかったり、最近ではSONYのミラー 2015.05.26 ガジェット日常雑記猫
日常雑記 「毎朝10秒対策するだけで足が臭くならない方法」を2日間試してみた結果 2連続で体臭エントリというのは我ながら嫌です。raf00です。 先日、はてなの増田イヤリーでこんなエントリが上げられていました。 (さらに…) 2015.05.20 日常雑記
日常雑記 脇毛を剃って(刈って)最高の夏にしようぜ! raf00です。 此処から先、女は帰れ!男はこんにちは! はい、だいぶ暑い季節になってきたわけですが。 この時期になってくると、朝シャワーを浴びていても夕方にはだんだん香ってくるわけです。 濃厚なメンズスメルが。脇のあたりから芳 2015.05.19 日常雑記
日常雑記 言葉に出来ない美しさ。あしかがフラワーパークの世界最高の藤が圧巻だった ゴールデンウィークが始まりましたね、raf00です。 皆さんはこの大型連休、どこに行くかもうお決まりですか?…みたいに始めると昔ながらの媒体っぽいのですが。 せっかくのお休みが始まったということで、栃木県は足利市の「あしかがフラワー 2015.04.30 日常雑記
日常雑記 スライム10万匹討伐キャンペーンに見る、体験させる広告 嫌いけ?こんにゃく嫌いけ?raf00です。 昨日から新宿駅のメトロプロムナードで、ドラゴンクエストヒーローズのプロモーション、「スライム10万匹討伐戦 in 新宿」が行われています。 スライム10万匹討伐戦 in 新宿 | プレ 2015.02.24 日常雑記
日常雑記 「薄い財布」を使い始めたら大変良いのでオススメ 財布を買い替えたんですよ。 使っている財布が随分前から使っていたもので、一度引退させたものの新しい財布がすぐに壊れてしまって再度活躍してもらい、使い続けること1年。いい加減買い換えないと。 (さらに…) 2014.07.27 日常雑記
日常雑記 渋谷の終わりとマイルドヤンキーワンダーランド(上) 計算士と記号士の話でも、魅力的に太った娘の話でも、高級車を乗り回しながら二級か三級のソファーしか置かない話でも、三十六時間に2~3回セックスする話でも一角獣の話でも美味しいキュウリのサンドイッチの話でもなく、「渋谷の若者文化衰退」の話と、最 2014.05.14 日常雑記
日常雑記 猫(2匹)との生活が始まって一週間が経ちました。 PCの前に座る時間がまるで取れません、raf00です。 猫との生活が始まりました。 というか、猫を飼いたくて飼いたくて仕方なくなっていたので、里親サイトを通じて捨て猫さんを招き入れました。招き入れたところ、2匹兄妹を同時に迎える 2014.05.05 日常雑記
日常雑記 インターネットおっさんとしての生き方 ~36歳を迎えて エイプリルフールにネタを打つのは工数使う割にインパクトが皆無ですし、「ネタで勝負するぜ!」って思うなら残りの364日でやったほうが効果抜群ですので、そろそろいろいろ考えた方がいいと思います。エイプリルフールネタの方が普段の活動より上品になる 2014.04.01 日常雑記
日常雑記 「丁寧な生き方」ということ えびでーやんらいーじゅーねーすー(挨拶 すっかりナナコンしてました、raf00です。 F1開幕前とペルソナ狂いが重なって、ブログ絶賛放置モードでありました。 どちらかというと、こういう生き方が続けば幸せですな。 で。話の内容自体 2014.03.14 日常雑記
日常雑記 家族団らんとしての居酒屋、意外と良いかも 「子連れで居酒屋」6組に1組 団らん変化か - NHKニュース 子供をつれて外食する家族の6組に1組が居酒屋を利用している、という調査結果がニュースになったようです。 「飲食店とこども」というと、個人ブログ界隈では数々の「ほぼ一方的 2014.02.26 日常雑記
日常雑記 フリーランスはオファーされた仕事を断るべきか あっという間に三ヶ日が過ぎていきますが、「毎日ブログを書く」といくのが抱負でなくて良かったなと思うraf00です。 さて、Togetterでフリーランスについて語られていました。 オファーされた仕事を断るかどうかについて ( 2014.01.04 日常雑記