ガジェット 2018年版 今年raf00が買って良かったもの ブログを書こうとメモ帳に文章を書き散らかしたままほとんど公開することなくお蔵入りさせてしまう一年を過ごしたraf00です。Tweetの他人のブログに10万click献上しながらこのブログはすっかりさびれています。 さて、今年もせわしなく暮 2018.12.11 ガジェットライフログ日常雑記
ガジェット 完全ワイヤレスイヤホン Anker ZOLO Libertyを使う 通勤電車や仕事中にあまり没入するのを嫌って、長いこと片耳Bluetoothイヤホンを使い続けてきたraf00です。 が、Appleが完全ワイヤレスイヤホンを発表して以来、イヤホンの方向性が全部完全ワイヤレスイヤホンに傾いちゃて、片耳ヘ 2018.06.24 ガジェット
ガジェット iPhone8/Xの無接点充電はオフィスでこそ輝くぞという話 / NANAMI Quick Charge 2.0 いろいろ書かなきゃなと思いながらも出世したり風邪ひいたり腰やったり家の模様替えしたりと、あれこれ忙しく暮らしている間にすげえブログ放置しちゃったraf00です。 先日、スマホをiPhoneSEからiPhoneXに機種変したんですよ。 2018.06.22 ガジェット
ガジェット 21世紀にもなってなぜまだ長い傘を使いますか?折り畳み傘常用は捗るよ? 昨年後半から、自宅に大量にストックされたビニール傘を全部捨てて、折り畳み傘だけで生きていくことを決めました。そしたら日常がすごい快適になりました。 今回は既にそういう生活をしている人もたくさんいるとは思うけど、未だにビニール傘を使って 2017.03.28 ガジェット
ガジェット iPhone6からiPhoneSEに機種変更した。メチャクチャ捗った。 大量のディスプレイに囲まれて生きてます、raf00です。 使っていたiPhone6を落として、ガラスは割れなかったもののイヤホンジャックが潰れてしまっていたのと、iPhone7の予想がある程度出てきたので、iPhoneSEに機種変しま 2016.07.19 ガジェット
ガジェット コスパ抜群のワイヤレスイヤホン「Aukey EP-B4」が良すぎる ※2016/03/15 08:10注 在庫切れているようです。が、普段も安いので是非ほしい物リストに入れておくと良いと思うよ。 音楽がないと死んでしまうわけでもないのに、妙にいろんなイヤホンを試しまくっているraf00です。 仕事時 2016.03.15 ガジェット
ガジェット 高機能活動量計 Garmin vivosmartHR Jを3週間使い倒したレポ ダイエット中のraf00です。 1月に「自転車乗り必携の神活動量計が発売されるぞ!」という記事を書き、1月21日に自宅に発送されてから3週間。 約一ヶ月毎日装着して生活してみたので、一通りの機能についてレポートしていきたいと 2016.02.12 ガジェット自転車
ガジェット YOGA Tablet2(Android)が2枚買いたくなるほど良かった件 芋よりもトウモロコシが好きです、raf00です。 2014年からAndroidタブレットとして、AQUOS PAD SH-08Eを 愛用していたのですが、先日うっかり鞄の中で液晶が大破し、召されてしまいました。軽量コンパクトで防水、地 2016.02.08 ガジェット
ガジェット 1/21発売の活動量計「Garmin vivosmart HR J」は自転車乗りとして買うしかない 2016/02/12追記:発売後のレビューはこちら。 2016年の抱負にダイエットを宣言しながら正月太りしましたraf00です。正直ヤバいです。 あまりにヤバいので、全力で活動していきましょう、自転車は乗れる時間に限りがある 2016.01.07 ガジェット自転車
ガジェット ニャンボー figure collectionがたまらないかわいさ ねこだいすきraf00です。 年末じゃー!物欲じゃー!と大騒ぎしていたら、Amazonさんからなにか届きました。 (さらに…) 2015.12.21 ガジェット
ガジェット 2015年 当ブログで売れたAmazon商品ランキング7 12月になると活発になる習性があります、raf00です。 今年も残すところ半月を切ってきたので、そろそろ1年をまとめていくことにしていきましょう。 というわけで、まずは@raf00で紹介したAmazon商品のうち、特に際立って売れたもの 2015.12.17 ガジェット
ガジェット 最強ネオ一眼 Panasonic DMC-FZ1000が初心者にとって凄すぎる 一体何年カメラ初心者を続けているのか、raf00です。 フィルムカメラ時代、ライターの先輩にF3とレンズをセットでお借りしたり、親父もそこそこ良い一眼を持っていたりと機材に恵まれていたのに全く活用しなかったり、最近ではSONYのミラー 2015.05.26 ガジェット日常雑記猫
ガジェット Plantronics M70/ロジHS400Mで片耳ヘッドセットの魅力に目覚める この7年ほど、「1000円ずつ高いイヤホンを買っていく」遊びをしているraf00です。しかし「むしろ最悪にチープな音のするスピーカーがほしい!」と思うなど、一向にAVマニアとしての教養が身につきません。 (さらに…) 2015.05.18 ガジェット
ガジェット 格安だけどフルパワーで使える。Zenfone5レビュー 自宅デスクに座ると6つのディスプレイに囲まれているraf00です。 さて、先日楽天モバイルのブロガーイベントに参加し、楽天モバイルSIM1年分とZenfone5の無料モニターになってから、数週間使い倒してみたので、Zenfone5につ 2015.04.09 ガジェット
ガジェット 【楽天モバイルイベントレポ】楽天モバイル&Zenfone5はコスパ抜群すぎてお子様用携帯として最強じゃないか? 昔はゲーム雑誌でライターをしていたので、たまに『今回はブロガーイベントに潜入して、話題のフリーSIM「楽天モバイル」の魅力を紹介するゾ!』という文体が素で出てきます、raf00です。 AMNさんのFansFansで「Zenfone 5 2015.03.19 ガジェット