Formura1 【2018年F1振り返り】F1が、つまらない 2018年、raf00はF1に飽きた。 1990年からF1を観始め、以来予選と決勝の放送は必ずリアルタイム放送を見続けていた。セナが死んだ後もF1への熱は変わらず、ミハエル・シューマッハーのフェラーリが表彰台を2年間にわたって独占し続 2018.12.28 Formura1
Formura1 2015年F1GP総括 – メルセデス連覇と「つまらないF1」 言葉もないraf00です。 2015年F1グランプリが終わったのでまとめておきましょう。 (さらに…) 2015.12.10 Formura1
Formura1 FIFAの汚職が発覚、じゃあF1はどうなってるの? -バーニー・エクレストンとコンコルド協定の話 FIFAで開催地投票権の買収疑惑とテレビ放映権に関する巨大な汚職事件が発覚し、ブラッター会長が辞任を表明しましたね。 ブラッター会長自身にも追及の手が伸びる見込みであるようで、今後いろいろと注目していきたいと思っています。 また、サ 2015.06.07 Formura1
Formura1 青山ホンダ本社にマクラーレン・ホンダ総集合!歴代の名車に涙してきた。 シーズン前テストが始まって話題が増えてきましたね、今年もF1好きなraf00です。 ホンダ 2015年F1参戦記者会見 動画: フェルナンド・アロンソ ジェンソン・バトン : F1通信 今年はホンダがエンジン…じゃなくてパワーユ 2015.02.11 Formura1
Formura1 2014年F1GP総括 - メルセデス完全勝利 年末になると更新量がほんのちょっと増える、raf00です。 2014年のF1が終わりました。のでまとめておきましょう。 1991年から数えると23シーズンを眺め、もうすぐ四半世紀を迎えるわけですが、ここに来て本気で「自分は今後も末永 2014.12.29 Formura1
Formura1 フォーミュラE開幕! 第1戦北京GPを見て。 先週土曜日にフォーミュラEが開催されましたね。 いやなんとも凄いレースでした。生中継観たのに「凄いシーン」はyoutubeで確認しなければならなかったわけですが。 (さらに…) 2014.09.16 Formura1
Formura1 今月開幕!フォーミュラEがよくわかる基礎説明 メルセデスが圧倒しまくっていて完全にF1はダルダル観戦モードのraf00です。 さて、今月9月13日に新世代のモータースポーツ「FIA フォーミュラ E チャンピオンシップ」がいよいよ開幕します。 化石燃料を使わない電気自動車フォー 2014.09.02 Formura1
Formura1 2014年F1GP第5戦 スペイン 序盤戦から長めの間隔を経てF1はヨーロッパラウンドへ。 ニューマシンのデータが蓄積されたこのタイミングで一気に開発競争が加速する時期で、ライバルチームの復権が期待されたが……この3週間はむしろメルセデスが磐石となるための期間になってしまっ 2014.05.12 Formura1
Formura1 アイルトン・セナ没後20年に寄せて 1994年5月1日から、早いもので20年が経とうとしています。 アイルトン・セナがサンマリノGP、イモラ・サーキットで命を落としてから20年。 その瞬間を眺めた当時16歳でしたが、気付いたら倍以上の年を過ごしてしまいました。 (さらに& 2014.05.01 Formura1
Formura1 2014年F1GP第4戦 中国GP F1の技術戦争は恐ろしいものがある。 最先端の技術争いの中で限界を極めて作成されているF1マシンだが、開幕後に発見された欠点や信頼性の不足を数週間で取り戻していくというのは一体どれだけの技術を要するのだろうか。 波乱の幕開けとなった20 2014.04.21 Formura1
Formura1 2014年F1GP第3戦 バーレーンGP F1レギュレーションの変更の弊害にまた新たな展開。 今度は「マシン最低重量規定がダメダメで、各ドライバーが過剰なダイエットを始め、レース中のドリンクを飲まないドライバーも出始める」という問題が発生。ベルニュが過酷なダイエットのしすぎで入院 2014.04.07 Formura1
Formura1 2014年F1GP第2戦 マレーシアGP 航空機墜落の報でテンションが非常に低い中でのマレーシアGP。 開幕戦での「レースのつまらなさ」や、レッドブルの燃料計問題などネガティブな要素が多い中での開催となった。 (さらに…) 2014.03.30 Formura1
Formura1 2014年F1GP第1戦 オーストラリアGP 開幕しました、開幕しましたよ2014年のF1が。 というわけで、今年もグランプリメモを。 (さらに…) 2014.03.17 Formura1
Formura1 ミハエル・シューマッハーの回復を祈ります。 12月29日、7度のワールドチャンピオンで、昨年F1から引退したミハエル・シューマッハーがフランスのメリベルでスキー中に頭を強く打ち、重体となっています。 事故直後は意識もあり非常な興奮状態だったそうですが、病院についた時には意識はな 2013.12.30 Formura1
Formura1 【F1】2014年レギュレーションについて考える 21世紀に入ってから延々議論されてきたコスト削減とエコロジーへの対応が本格的に導入される2014年のF1レギュレーションが固まってきましたね。 来季はかなり多くのレギュレーション変更が行われるため、それぞれをきちんと理解する必要がありそう 2013.12.10 Formura1